プラネタリウム番組
番組・映像コンテンツラインナップ: サイエンス
-
-
一般
ビリオンサン星空3次元マップをつくれ
10億個の太陽の位置を調べて、天の川銀河の立体地図を作る……。
人類の新しい宇宙への挑戦。ジャンル: サイエンス, 天文・宇宙 / 対象: 一般 / 配給年: 2016年 / 上映時間: 26分
http://www.billionsuns.eu/
©2015 All rights by ESA, European Space Agency
-
-
一般
アインシュタイン・エクスプレス
アインシュタインとともに、不思議だけど、本当の世界を見に行こう!
ジャンル: サイエンス, 天文・宇宙 / 対象: 一般 / 配給年: 2015年 / 上映時間: 26分
http://einstein-express.jpn.org/
©山梨県立科学館
-
-
一般
見えない宇宙を探る ダークユニバース
ダークマター、ダークエネルギーなどの研究を通して、宇宙誕生から宇宙の姿を紐解いていく、アメリカ自然史博物館制作のサイエンス番組です。
ジャンル: サイエンス, 天文・宇宙 / 対象: 一般 / 配給年: 2014年 / 上映時間: 27分&40分
http://www.amnh.org/exhibitions/space-show/space-show-dark-universe
©AMNH
-
-
一般
HAYABUSA2 -RETURN TO THE UNIVERSE-
さあ、飛び立て……はやぶさ。
ジャンル: サイエンス, 天文・宇宙 / 対象: 一般 / 配給年: 2014年 / 上映時間: 36分&29分
http://www.live-net.co.jp/hayabusa2/
©ライブ ©「HAYABUSA2」製作委員会
-
-
一般
ダイナソートラベラーズ飛行の起源をさぐれ!
最新CG技術を駆使して再現された恐竜時代を、恐竜学者の父娘が時空を飛び越えて旅をします。その中でみつけた、恐竜から鳥類への「飛行の起源」とは?
ジャンル: サイエンス, 自然 / 対象: 一般 / 配給年: 2013年 / 上映時間: 47分・31分
©Mirage3D
-
-
一般
ロボットエクスプローラーズ宇宙ではたらく探査機たち
宇宙ではたらくロボットをいくつ知っている?
ジャンル: サイエンス, 天文・宇宙 / 対象: 一般 / 配給年: 2014年 / 上映時間: 25分
©Evans & Sutherland
-
-
一般
未来はボクらがつくるんだ!22世紀のものがたり
21世紀の子どもたちを、夢と想像の22世紀の世界へ案内します。
ジャンル: サイエンス, ものがたり / 対象: 一般 / 配給年: 2013年 / 上映時間: 25分
http://sfwj50.jp/
©GOTO
本件に関するお問い合わせ: 株式会社五藤光学研究所 カスタマー営業 TEL 042-362-5320