プラネタリウム番組

番組・映像コンテンツラインナップ: 天文・宇宙

幼児

すてきなぼうえんきょう

望遠鏡でお星さまの世界をみてみよう!

ジャンル: 天文・宇宙 / 対象: 幼児 / 配給年: 2019年 / 上映時間: 25分
©GOTO

一般

ネイチャーリウム 星の旅 -世界編-

ニュージーランド、ハワイ、ウユニ…、
世界の星空を求めて。

ジャンル: 天文・宇宙, 自然 / 対象: 一般 / 配給年: 2018年 / 上映時間: 28分
http://www.kagayastudio.com/starryJourney/index.html
©KAGAYA Studio

一般

スペースエクスプロア -その先の宇宙-

宇宙の本当の姿を求めて ~天動説から地動説、そして火星への旅~

ジャンル: サイエンス, 天文・宇宙 / 対象: 一般 / 配給年: 2018年 / 上映時間: 28分
http://www.creative-pla.net
© Creative Planet

一般

HORIZON ~宇宙の果てにあるもの

「私たちは膨張する宇宙のまっただ中にいる・・・」
『HAYABUSA -Back to the Earth-』『HAYABUSA2 -Return to the Universe-』の上坂浩光監督最新作。

ジャンル: サイエンス, 天文・宇宙 / 対象: 一般 / 配給年: 2017年 / 上映時間: 41分・28分
http://www.live-net.co.jp/horizon/
©ライブ ©GOTO

一般

9次元からきた男

素粒子のミクロの世界から宇宙のマクロの世界、そして現在からはるか昔、宇宙誕生の瞬間まで、変幻自在に時空を移動していく男。その男 をつかまえれば、あらゆる謎が解けるという。
物理学の究極の景色を映像化した新感覚ドーム映像。監督・清水崇、監修・大栗博司。

ジャンル: サイエンス, 天文・宇宙 / 対象: 一般 / 配給年: 2016年 / 上映時間: 30分
http://www.miraikan.jst.go.jp/sp/9dimensions/
©Miraikan

ファミリー

エンケラドス人探しどす

命知らずの4人組「ペイントフォー」が土星の衛星エンケラドスで繰り広げる、生命探しの大冒険!!

ジャンル: 天文・宇宙 / 対象: ファミリー / 配給年: 2017年 / 上映時間: 23分
©山梨県立科学館

一般

見上げよう! 未来の星空 -10万年後にタイムスリップ-

10万年後の未来、オリオン座がスリムに!? おうし座が…!?
星空に何が起きるのか???その謎にじっくり迫ります。

ジャンル: 天文・宇宙 / 対象: 一般 / 配給年: 2017年 / 上映時間: 18分
企画:公益財団法人 大阪科学振興協会 大阪市立科学館

幼児

みちしるべのほし ~ユータとうみがめのものがたり~

いきものを愛おしむ心を水彩画で紡ぐ、幼児向けプラネタリウム番組です。

ジャンル: ものがたり, 天文・宇宙 / 対象: 幼児 / 配給年: 2017年 / 上映時間: 25分
©GOTO

一般

470億光年の,その先へ-宇宙のはてをさがす旅-

僕は時々、不思議に思うんだ。
この星たちは、どこまで続いているんだろう?
そして……星空の果てはどんな世界なんだろう?

ジャンル: サイエンス, 天文・宇宙 / 対象: 一般 / 配給年: 2016年 / 上映時間: 20分

一般

ユニバース -宇宙へ-

手話映像と字幕でわかりやすく宇宙のことを学べる、バリアフリー全天周映像作品です。

ジャンル: サイエンス, 天文・宇宙 / 対象: 一般 / 配給年: 2016年 / 上映時間: 23分
©Evans & Sutherland / GOTO

本件に関するお問い合わせ: 株式会社五藤光学研究所 カスタマー営業 TEL 042-362-5320